


スペインのアイレ(空気)が感じられるスタジオを目指し
フラメンコの本場スペインの南アンダルシアをイメージした
内装に仕上げました。
スタジオの装飾品のほとんどは
スペインからの輸入品です。
大・小スタジオの床は
長時間練習しても身体に負担がかからないよう
またサパテアード(足のテクニック)の
音がクリアにでるように
スペインのスタジオでよく使われている
パーティクルボードを使用しています。
スタジオの名前は
フラメンコのサパテアード(足のテクニック)で使われる
単語からきています。
プランタは足の先のこと。
タコンはかかとのことです。
フラメンコ以外のダンス、ヨガ、バレエ、タップダンスなど
幅広いジャンルの方にも使っていただけるスタジオです。

7.7×5.5メートル 43㎡ 約29畳

正面幅7,7メートル全面鏡です。

バレエ用バーは3本完備。
大スタジオ用の音響設備。
練習用にソロコンパスシリーズも
ほぼ完備しています。
ご自由にお使いください。 |

側面も鏡張りです。

入り口から稽古風景が見学可能です。
ロールスクリーンを下ろせば、隠すこともできます。
いいミキサーをいれていますので
音質調整も自由自在です。
|
大スタジオの価格、詳細はこちらから>>

4.8×2.9メートル 14㎡ 約9畳

小スタジオの詳細は、こちらから>>


サロンです。
プラズマテレビがありますので
ダンスのDVDが好きなときにご覧いただけます。
ミニキッチンです。
ポットがございますので練習の前後にコーヒーや紅茶を飲みながらおくつろぎください。
小スタジオの扉が全部しまっている状態です。
スペインのひまわりをイメージして斬新な黄色を使っています。

受付カウンターです。

事務局です。


女性用更衣室です。
スペインの爽やかな青い空をイメージして更衣室は水色です。
皆様のお越しをお待ちしています♪
|